※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2017年06月13日

みんなの満足のために:CSRパートナー企業表彰制度

CSRパートナー企業表彰 平成29年度募集要項

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

静岡市CSRパートナー企業表彰制度
啓発セミナー
に行ってきました。

静岡市では、
中小企業の地域社会における評価の向上や、
快適な職場環境の構築を目指し、
「静岡市CSRパートナー企業表彰制度」
を行っています。


(以下、静岡市ホームページより引用)

『企業が継続的に発展していくことは、
従業員のみならず、
取引先などの企業外部や自治体にとってもたいへん重要です。

そこで静岡市では、
適正な労務管理、コンプライアンス、社会貢献活動の充実など、
持続的な発展につながる、
「CSR(Corporate Social Responsibility:企業の社会的責任)」
活動に取り組む企業を表彰し、応援します。』

静岡市CSRパートナー企業表彰制度啓発セミナー 泉先生基調講演

また企業の中では、
ESG問題(Environmental Social Governance)が、
今深刻化しています。

多様なESG問題の解決のためにも、
CSRが必要な時代がきたといえるんですね。
顧客、従業員、地域社会の満足のために。

現在静岡市では、
平成29年度CSRパートナー企業を募集中です。
受付期間は平成29年7月31日(月)まで。

まずはぜひ、
「CSRセルフレビュー」で自社の取り組みをチェックしてみましょう。



同じカテゴリー(各種セミナー・研修会情報)の記事画像
OMACHI創造計画取材「創造舎」
プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」の紹介動画
オンライン甲州ワイン講座@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
オレンジさんのセミナー:グーグルアナリティクス
健康と企業の未来
社会人メンターと学ぶ@静岡大学インターンシップ事前研修会
同じカテゴリー(各種セミナー・研修会情報)の記事
 OMACHI創造計画取材「創造舎」 (2020-11-22 09:46)
 「新たな集客・販路開拓セミナー」について (2020-11-21 10:09)
 プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」の紹介動画 (2020-09-07 16:48)
 オンライン甲州ワイン講座@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-08-11 12:46)
 オレンジさんのセミナー:グーグルアナリティクス (2019-04-11 17:50)
 健康と企業の未来 (2018-08-28 11:58)

Posted by 青色仮面ガンコ。  at 13:30 │各種セミナー・研修会情報



削除
みんなの満足のために:CSRパートナー企業表彰制度