※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2020年12月31日

プレミアムクリスマス@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
クリスマスの夜は、
お料理もケーキも、お酒も、会話も、
プレゼントをもらうようなワクワク感がありますね。

カップルがカウンターに並び、
特別な夜が増していきます。

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」

玉置代表の海老醤トマトらーめんも、
オーダーが次々と。
笑顔と海鮮の香りが店内を満たしていきます。

それぞれの思いが、お店の中に運ばれて、
それがとてもあたたかいんです。
今年は寒くない、年末でしたね。
  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 14:26プレ金CAFE&BAR:宝と瑩

2020年12月24日

ブラッククリスマス@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」

玉置代表 シェフに海賊ラーメンの作り方教わる

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

明日はクリスマスですね。
合わせて、明日はプレミアムフライデー
プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」オープンの日です。

今回は特別な夜になりそうです。
クリスマスを彩るお楽しみメニューは、
OMACHI創造計画とのコラボレーション。

くうねるさんの酒場セットと、
すずとらさんのクリスマスチーズケーキ。

海賊ラーメン試作中

そして、大好評の海賊ラーメンは、
今回も登場しますよ。
玉置代表が腕を振るう?
ブラッククリスマスの夜が、楽しみですね。  


2020年12月15日

高校生との学び@キャリア形成支援事業

静岡西高等学校 キャリア形成支援事業

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

高校生向けキャリア形成支援事業成果報告会にオンライン参加致しました。
社会人講話で、静岡西高等学校さんにお邪魔したのが秋くらいでした。

そのときのテーマは、人生を楽しむためには
今回は、7つの高校の生徒さんによる発表が楽しめましたよ。

職業人インタビュー、社会人講話を経て、
高校生の皆さんはどんなことを感じ取ったのでしょう。

静岡西高等学校 キャリア形成支援事業

仕事をする上で大切なこと。

相手のことを考える、
誰かのことを思いながらする、
誰かが満足する幸せ、
そんな言葉がありました。

自分の成長やプライドを感じながら仕事に取り組む中で、
人生を豊かにすることとは何なのか、
その問いと向き合うことが働くこと、働き方を考えることだというテーマが浮き上がったようです。

高校生が、社会人との交流の中で学び、
その学びを少し意識しながら生活をおくること。
それが、成果の一歩ですね。

堂々とした発表は、その姿の現れだったと思います。
自分の仕事を決める、未来をつくる、そのきかっけの一つとなった経験ですね。
今後も関わっていけたら嬉しいです。

  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 16:18静岡の学生たちの活動紹介

2020年12月08日

人情ストリート散策@清水国際高等学校インターンシップ

清水国際高等学校インターンシップ ラジオ体操

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

高校生のキャリア形成支援事業において、
清水国際高等学校の生徒さんがインターンシップに来てくれました。

昨年に引き続き、3日間の贅沢プランです。
私がご一緒したこの日は、
人情ストリートの個店巡り。

和みさん

音楽やアートに興味のある彼は、
クリエイティブな街、人宿町にピッタリな感性の持ち主。

和みさんで、起業大学生から、時間をお金で買っているお話を聞いたり、
雷神堂さんのオーナーからは、
経営者の苦労と努力のお話も。

雷神堂さん

オープンしたばかりのギャラリーてとてとさんでは、
夢を追うことの魅力について語らいました。

歩けば素敵な人と出会い、
それぞれの物語を楽しめますね。
それが人情ストリート。

ブログ作成

進路に疑問や不安を抱いていた彼でしたが、
これから歩みを進めていくにあたり、
励みになるような体験となっていたら嬉しいです。

私にとっても、
親子と言われてしまった衝撃の体験となりました。
  


2020年12月01日

白ワインと黒い麺@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

11月のプレ金CAFE & BAR「宝と瑩」は、
2020 ヌーボーワイン
シャトー・ホンジョ― 甲州
の解禁でもありました。

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」

ひと月あたためてきたネタを、
きっちりと冷やして、
乾杯を迎えるこの日を待ち侘びていました。

すっきりと深く、
軽くない白は、
秋の夜にぴったりです。

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」

お馴染みとなった西伊豆の味、海賊ラーメン
暖まりながら、お酒ともよく合う海鮮の風味ですね。

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 海老醤トマトらーめん 初産うずら卵のせ

希少な初産うずら卵をのせて、
免疫力もアップです。
ざわざわとした世の中にくじけないように。


  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 15:32プレ金CAFE&BAR:宝と瑩