※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2020年11月05日

宝と瑩のおまちバル@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 オール静岡秋バル

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

秋のプレ金CAFE & BAR「宝と瑩」は、
新店舗にて、おまちバルとの融合でした。

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 バルメニュー

バルチケットをお持ちのお客さまも大勢いらっしゃいました。
新しい場所で、新しい出会いが、たくさん生まれましたね。

ちょい飲みセットで活気あふれる店内は、
いつものバーとはまた違う、新しい雰囲気。

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」

2020年の新酒甲州ワイン アジロン
出発のお祝いのように乾杯です。
澄んだ赤が、カウンターやテーブルで輝いて、
ジュエリーのように美しかったです。

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」

混み合ってしまい、お待たせしてしまったお客さま。
申し訳ございませんでした。

今月の「宝と瑩」ではぜひゆったりと、夜の時間を過ごしていただけたらと思います。
自慢のメニューでお待ちしておりますね。

  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 11:41イベント情報プレ金CAFE&BAR:宝と瑩

2020年10月29日

おまちバルと@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」

ホンジョ―ワイン アジロン2020

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

今回のプレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
移転&おまちバルとの共演です。

甲州新酒ワインとともに、
もう一度食べたい人気メニューの復活。

そして、静岡の山間の温泉宿、
油山苑さんの特別なお酒。
わさびの踊るオクシズ割りを、
街中で、振る舞いで、味わえるというスペシャル企画。

嬉しい秋の夜、
楽しい時間を過ごせそうな予感がします。

当事務所のビルの1階で、
18時から、
お待ちしておりますね。

  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 20:48イベント情報プレ金CAFE&BAR:宝と瑩

2020年10月01日

お引っ越し直前@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」は、
来月より、移転します。
場所は当事務所のあるSOZOSYA Mビル1階です。
バータイム18:00~の開催となります。

先日の9月のプレミアムフライデー。
この日は、OMACHIビル NINJYOでの、
最後のプレ金CAFE & BAR「宝と瑩」となりました。

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」

それぞれに、
夜の時間を、お料理を、お酒を、
楽しい仲間と共に過ごされていますね。
笑顔と元気を共有できます。

10月のプレ金CAFE & BAR「宝と瑩」は、
秋のおまちバルとの共演。
移転と、初の試みに、挑戦の秋ですね。



次回、10/30(金) 18:00~
スペシャルなバルメニューでお待ちしておりますね。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 12:49イベント情報プレ金CAFE&BAR:宝と瑩

2020年07月30日

遠隔ワイン講座@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

明日はプレ金CAFE & BAR「宝と瑩」の日。
月に一度のスペシャルな日。
特別を味わう日。
お料理、お酒、空間、時間。

さっぱりといただきたいお魚メニュー、
相性抜群の甲州ワイン
オススメをご用意してお待ちしておりますね。

岩崎醸造

そして今回の目玉は、
なんと、勝沼のワイナリー岩崎醸造さんとのビデオ通話
モニター越しにワイン屋さんと会話ができるんです。

甲州ワインの歴史、ワインの楽しみ方、ワイナリー経営についてなどなど。
ワインのあれこれを聞きながら、
質問もその場でできてしまうという贅沢な体験ができます。

ホンジョー アジロン

ビデオ通話は、ディナータイム18:30~ 1時間ほど。
ワインを口にしながら、ワインの話、ぜひ楽しみに来てくださいね。
  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 16:31イベント情報プレ金CAFE&BAR:宝と瑩

2020年07月28日

人宿町の夏@人情縁日

人情縁日 テンローズ 糸引きくじ

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

梅雨明けが待ち遠しい日々ですね。
人情ストリートは夏の風物詩、縁日で盛り上がっています。
個店ごとの夏の催しに、懐かしい思い出がよみがえるようです。

人情縁日 ミクロ メダカすくい

金魚すくいや、ヨーヨー釣り、
糸引きくじ、詰め放題、ガチャガチャ。

夏祭りのムードに、気持ちも浮き立ちますね。

人情縁日 雷神堂 詰め放題

人情縁日は、8/2(日)まで。
ぜひ人情ストリートをゆっくりと散策してみてくださいね。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 12:58イベント情報

2020年07月17日

手で見るワークショップ@前田直紀陶芸教室

前田直紀陶芸教室

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

人宿町人情ストリート前田直紀陶芸教室さんへ行って参りました。
プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」で使用するお皿を作ります。
あのバーにぴったりのお皿を。

前田直紀陶芸教室 玉置代表

やわらかい粘土は、触れていて気持ちがいいですね。
その扱い方には、その人柄も表れるとのこと。

親子、友達、恋人、職場の方。
一緒に体験する相手の内面、
おもしろい発見があるかもしれませんね。

前田直紀陶芸教室 玉置代表

そして、こねるのは割と根気のいる作業。
陶芸エクササイズは、
心身へのポジティブな効果が期待できそうです。

私たちの陶芸体験。
オレンジさんが動画を作ってくれましたよ。



自慢のお皿、そろそろ焼きあがる頃でしょうか。
次回のプレ金CAFE&BAR「宝と瑩」は7/31(金)
ぜひお皿も楽しみにいらしてくださいね。  


2020年07月13日

自分柄に@人宿藍染工房

人宿藍染工房 藍

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

人宿藍染工房
藍染体験に行って参りました。
今回はオレンジさんも一緒です。

オリジナル柄のエコバックに挑戦です。

藍染体験 オレンジさん

染めの液は、入れ替わったばかりの鮮度。
呼吸をしている生き物です。
藍の花もふわふわと浮いています。

液に浸けて、出して、空気に触れさせて。
何度も繰り返し、色を重ねていきます。

藍染体験 オレンジさん エコバック完成

部分的に厚く染めたり、グラデーションも楽しめるんですね。

洗い流して開いてみると、
想像のつかない個性的な柄が誕生しています。
可愛くて粋な藍染バックです。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 13:10イベント情報

2020年06月17日

有機の和紅茶@戸崎天領茶園

戸崎天領茶園

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

数か月ぶりに、
青葉公園に戸崎さんがやってきました。

徳川家とも縁の深い、戸崎天領茶園さん。
小瀬戸にある有機にこだわったお茶農家さんです。

戸崎さん

レモンやブルーベリーなんかも育てているんですよ。

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」でも人気の和紅茶は、
戸崎さんのところのものです。
すっきりとしていて薫り高い紅茶は、
やはりちょっと違うなって思います。

戸崎天領茶園 和紅茶

月に2回、第二第四の火曜日、
青葉公園で会えますよ。
この日は、
活動再開をお待ちかねのお客さまで、とてもぎわっていました。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 12:44イベント情報

2020年05月28日

バイタビ@マンクスマンガレージ

マンクスマン バイタビ レンタルバイク

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

軽やかにバイクに乗って、
伊豆半島を小旅行できたら、
どんなに気持がいいでしょう。

三島市にあるマンクスマンガレージさんは、
カスタムバイクショップ。
レンタルバイクの事業も行っています。

マンクスマン バイタビ レンタルバイク

可愛くてスタイリッシュなホンダのクロスカブ。
アクティブでタフな相棒といっしょにバイタビです。

女性やアベックの間でも、密かに人気だというツーリング。
小型の小回りと、
レンタルで体験できる気軽さが魅力的ですね。

さらに、キャンプ用品のレンタルも行っています。
初心者にもありがたいサービスですね。

アウトドアでカジュアルな趣味に、
ちょっと憧れてしまいそうです。
とても、ヘルシーですよね。
  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 14:46イベント情報

2020年05月19日

甲州ぶどう100%@機山ワイン

機山ワイン館

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

キザンワインが手に入りました。
静岡県内では1店舗にしか卸していないという貴重な代物。

甲州市塩山にある機山ワイン館さんをご訪問しましたよ。

陽ざしも強く、気温も高く、
夏のような5月の日でした。

甲州ぶどう

甲府盆地の恵みをふんだんに受けて、
愛情いっぱいに育まれたぶどう。

宝石を選ぶように、2種のワインを厳選。
甲州種100%の、
白ワインスパークリングワイン

機山ワイン館 土屋さん

博士、学者のようなオーナーさんからは、
ワインに寄せる思いが穏やかにあふれています。

機山の名は、武田信玄に由来するそう。
歴史をまとう、地域に根ざしたワインなんですね。

機山ワイン館

これらのワインは、次回のプレ金CAFE & BAR「宝と瑩」でのお披露目となります。
5/29(金)の開催です。

ぜひぜひ、
当店自慢のワインをご堪能くださいませ。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 14:47イベント情報おすすめグルメプレ金CAFE&BAR:宝と瑩