※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん ┃女性起業家・ママクリさん ┃イケメン?社長・後継者 ┃広報官 ┃ミュージシャン・大道芸人
【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。
2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと
人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00
静岡の学生さん ┃女性起業家・ママクリさん ┃イケメン?社長・後継者 ┃広報官 ┃ミュージシャン・大道芸人

【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00
2020年04月30日
三島の古民家改造@ハーブポートプロジェクト

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。
『ハーブポートプロジェクト』
三島市に素敵なコワーキングスペースが誕生しそうです。
現在古民家をリノベーション中。
伊豆の国市の地域おこし協力隊をされていた、
クリエイターの民蔵さんが手掛けています。
事業構想や現状報告など、
オンラインでの座談会が開催されました。
オレンジさんとわたくしも参加しましたよ。

1階は、オンラインスタジオ。
動画撮影や映画上映、文化発信などの、
システム提供のスペース。
2階は、コワーキングスペース。
玉置事務所も東部の拠点として興味津々?
今後クラウドファンディングなども予定しており、
着々とプロジェクトが進んでいます。
どんな形に変身していくのか。
また次回の進捗状況、ズーム会議が楽しみですね。
2020年04月27日
記念日にも@プレ金Cafe & Bar「宝と瑩」

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。
プレ金Cafe & Bar「宝と瑩」
オープン前から応援してくださっていた方。
この日はバースデイを迎えられました。

ご本人がお花をプレゼントしてくれるという粋な計らい。
我々も、お花で感謝の気持ちを。
記念日はお得意?の当店シェフのおもてなしも。

お店を楽しみにしてくださる方の存在が、
やる気を燃やしますね。
次回もお待ちしております。
2020年04月21日
雑貨屋さんの野菜@三保原屋さん

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。
呉服町通りにある三保原屋さん。
創業300年以上の貫禄と、
オシャレで華やかな店頭に、
足が止まります。

今、目にとまるのは、
朝採れ野菜。
意外な顔ぶれと思いつつ、
みずみずしくてとても美味しいんです。
カブがおすすめですよ。
2020年04月14日
お弁当の季節@壱さん

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。
当事務所のビルの1階、
創作和食屋 壱(いち)さん。
自分たちだけの空間は、
オーダーしていない贅沢。

春の食材は華やかで、
甘さも苦みもやわらかい。
春の心模様、
この季節に感じがちな気持ちに、よく似ていると思うんです。
味わうと、不安定なものを穏やかにしてくれる気がします。

壱さんのお料理は、
和っぽさに捉われない。
らしさは失わない。
ワインにもよく合う個性が、
自由を楽しめますね。

今後、テイクアウトのお弁当や、
カレーも登場する予定。

品格を保ちながらも、
親近感をくれます。
気取らずに寄り添ってくれる雰囲気に、
また惹きつけられますね。
2020年04月13日
強気の味方@キエルキン

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。
キエルキンが当事務所にもやってきました。
次亜塩素酸の除菌消臭剤。
安全性と強力な効果で、
飲食店でも大活躍中です。
今月のプレ金CAFE & BARでも、
張り切って噴霧しますので、
安心してお越しくださいませ。
2020年04月09日
テイクアウトで@すずとらちゃんのチーズケーキ

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。
玉置代表のお散歩のおみやげは、
あんバターチーズケーキ。
すずとらちゃんの今月の逸品。
控えめなあん。
でも頼もしい。
パティシエさんのおすすめは、
緑茶と合わせて。
お花見に行けなくても、
春をめいっぱい感じられますね。
2020年04月06日
人気の和食@巧さん

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。
OMACHIビル2階、
プレ金Cafe & Bar「宝と瑩」のお向かいには、
優雅な日本料理屋さんがあります。
『巧』(たく)さん。
木目とモノトーンが、すっきりとして大人びた雰囲気ですね。
プレ金バーのオープン前に、
みんなで決起ランチをしました。

茶碗蒸しから登場する高級感。
お蕎麦もおいしく、
食後にはあっさりとしたデザートも嬉しい。
品数にも大満足です。

いつも賑わっている巧さん。
今度はディナーで、
日本酒を味わいながら、
ゆったりと過ごしたいですね。
2020年04月02日
マジックを求めて@マジックカフェ&バー KING OF WONDER 8

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。
レンタルバーNINJYOの上、
OMACHIビル3階には、
非日常の異空間が広がります。
マジックカフェ&バー
KING OF WONDER 8 さん
薄暗さが心地いい。
カウンターで繰り広げられる生マジック。
よく見ているのに不思議だらけ。
お酒のせいではありません。

予期せぬ出来事が突然に起こり、
先の見えない不安。
怯えながら、警戒しながら、
でも何かに疑問を抱きながら、自粛自粛。
緊張と疲労の毎日ですね。
敢えておかしな現象に飛び込む、
意図的な安心感。
こんな酔い方もあるんですね。
OMACHIビルの味わい方。
騙される快感をぜひ。