※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2017年07月31日

夏のマメゾン セティボン?

マメゾン ジビエ ステーキ

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

マメゾン セティボン?さんの、
静岡ジビエイベントに行ってきました。

『ふじのくにxMa maison
初夏の富士山麓鹿を食す会』

鹿料理を堪能してきましたよ。

マメゾン ジビエイベント 啓太社長 鈴木シェフ挨拶

マメゾンの若き鈴木シェフの鹿さばきは、
猟師さん仕込みです。

鹿肉は、クセも臭みもなく、
そして柔らかく、とても美味でした。

低カロリーで高たんぱく、
ミネラルや鉄分など、
その栄養価にも注目です。

美容にも良さそうですね。
ヨーロッパでは高級肉なのだとか。

鹿肉のカルパッチョ 赤ワイン煮

カルパッチョをいただけたことは衝撃でした。
サラミやカツレツ、西京焼、赤ワイン煮など、
次々と登場する鹿メニューに、
大満足でした。

鹿の角 鹿の背骨のスープ

いつも素敵なイベントを開催してくれるマメゾンさん。
次回は、
8/27(日) 12:00~
『サマーグリルパーティー』

テラスでのBBQ。
ジビエも味わえるそうですよ。