※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2020年07月17日

手で見るワークショップ@前田直紀陶芸教室

前田直紀陶芸教室

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

人宿町人情ストリート前田直紀陶芸教室さんへ行って参りました。
プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」で使用するお皿を作ります。
あのバーにぴったりのお皿を。

前田直紀陶芸教室 玉置代表

やわらかい粘土は、触れていて気持ちがいいですね。
その扱い方には、その人柄も表れるとのこと。

親子、友達、恋人、職場の方。
一緒に体験する相手の内面、
おもしろい発見があるかもしれませんね。

前田直紀陶芸教室 玉置代表

そして、こねるのは割と根気のいる作業。
陶芸エクササイズは、
心身へのポジティブな効果が期待できそうです。

私たちの陶芸体験。
オレンジさんが動画を作ってくれましたよ。



自慢のお皿、そろそろ焼きあがる頃でしょうか。
次回のプレ金CAFE&BAR「宝と瑩」は7/31(金)
ぜひお皿も楽しみにいらしてくださいね。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 12:49イケメン?社長・後継者紹介プレ金CAFE&BAR:宝と瑩

2020年07月01日

忍法感染対策@本橋テープ

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」 本橋社長 サカイ産業さん

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

テープのバッグでお馴染みの本橋テープさん。
丈夫で可愛い相棒を、
玉置代表も毎日愛用しています。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」 玉置代表忍者シールド着用

先日のプレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
本橋社長がお越しくださいました。
新商品のフェイスシールドを携えて。

玉置代表も装着。
話題の「忍者シールド」
本橋社長は、顔全体を覆えるタイプの「くのいちシールド」ですね。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」 本橋社長

お食事や会話しながらでも、
自然な感じです。
まるでアクセサリーのよう。

自社製造のこちらのフェイスシールド
先日会社をご訪問し、開発秘話もうかがってきましたよ。

本橋テープさん 打ち合わせ

ランニングやスポーツの際にも快適な仕様で、
アクティブな方にもピッタリ。
本橋テープさんご自慢のテープバンドもフィット感抜群でした。

遊びも仕事もスポーツも、これがあれば安心ですね。
マスクでお肌が荒れてしまった方にもオススメです。
ぜひ、お試しくださいね。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 12:00イケメン?社長・後継者紹介プレ金CAFE&BAR:宝と瑩

2020年05月18日

ブランドの力@サンレイ RAYMAR

サンレイ 大石裕介氏 静岡ビジネスレポート取材

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

何がブランドなのか。

モノを取り巻くコト、コトを起こすヒト。
人こそがブランドであり、
そこに魅了され、執着するファン。

RAYMAR(レイマー)に虜の殿方たちの熱烈な思い。
その秘密が、少しだけ垣間見れた気がします。

サンレイ RAYMAR

焼津市の紳士靴メーカー 有限会社サンレイさん。
「RAYMAR」のブランドで、話題沸騰の靴屋さん。

高品質で低価格、
耐久性、デザイン性にも優れた革靴。
妥協しない材料と製法。
そのこだわりを具現化したブランド。

このたび、静岡ビジネスレポートさんの取材を受け、
担当の大石裕介氏が、その歩みを語ってくれました。

サンレイ 大石裕介氏 静岡ビジネスレポート取材

サラリーマン時代の体験を経ての、
「良い靴」の追求。
靴が大好き、靴で笑顔に、
そんな思いの詰まったブランドなんですね。

RAYMARの購入方法は、インターネットショッピングから。
そこにともなう大石氏の丁寧な寄り添い。
多数寄せられるお客さまからの質問にすべて応じ、
不安や疑問を取り除く、徹底的なカウンセリング。
その姿勢には、心を奪われてしまいそうです。

サンレイ アシーレ試着

生産工場の信用力、
お客さまの信頼感。
人とのつながりを最優先におく、
RAYMARブランドの信念や、大石氏のお人柄がめいっぱい伝わってきました。

ブランドとは、この方であり、
この方の提供する靴がブランドであり、そこに価値があるのだと実感しました。

また、各地での展示会、試着会も行っており、
お客さまと触れ合う機会も大切にされています。

サンレイ REVO

さらには、お客さまとともに靴をつくるという、
顧客参加型の企画「REVO」など、
靴好きさんのハートをくすぐる取り組みにも積極的です。

発想と企画、熱い思い。
そのおもしろさと刺激に、今後の展開が楽しみでなりませんね。

素敵な靴は素敵な場所に連れていってくれると聞いたことがあります。
ほんとうですね。
RAYMARをたどっていったら、
素敵な物語が見えました。

以下は、とっても素敵なRAYMARのPR動画です。
ご覧くださいませ。

  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 12:09イケメン?社長・後継者紹介

2020年05月12日

甲州ワイン@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」

岩崎醸造

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

次回のプレ金CAFE & BAR「宝と瑩」では、
待望の、ワインが登場します。

玉置代表が十年来懇意にしているジェントルマンより、
こっそりとワイナリーをご案内していただきました。

甲州市商工会のマエストロがオススメする、
珠玉のワインを調達して参りましたよ。

機山洋酒工業

当店シェフの、繊細でスタイリッシュなお料理には、
ワインを恋しくさせる隠し味が忍び込んでいるよう。

お待たせ致しました。
ワイン好きなあの方、あの方もあの方も。
きっと喜んでくれますね。

機山洋酒工業

今月の開催は5/29(金)
カウンターに優雅に並ぶワインボトルが早く見たいです。  


2019年03月11日

居場所をデザイン@いちぼし堂

HANDSOME Ambition 小長谷 莉花さん

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

門出を祝福するような、
いいお天気でした。

葵区安東に、
おもしろい施設が来月オープンします。

『いちぼし堂』さん。

いちぼし堂

働き方をデザインする、
多様な居場所がここに生まれます。

保育園コワーキングスペース住居の入る、
スタイリッシュな建物です。
屋上にはテラスも。

富士山さんを望める好立地、
一歩入ったときの木の香りも新鮮でした。

そしてこのたび、
注目の企画が。

HANDSOME Ambition 小長谷莉花さん 防災食クッキング

静岡を主軸に、多様な働き方やチャレンジを応援する、
HANDSOME Ambitionさんの取組みが始動し、
初のイベントがこの素敵な場所で行われました。

「防災未来セミナー」

災害時、
公に頼るのではなく、
自分の準備で、
自分の命、周りの命を守る。

シーチキンキャンドル 小長谷稔氏 防災未来セミナー紙芝居

防災意識を高くもつことで、
日頃から恐れることなく無意識でいられたらいいですね。

防災食のクッキングやシーチキンキャンドルなど、
身近なもので楽しく学べました。

普段の食事やパントリーの中身も、
これを機に見直していきたいですね。

HANDSOME Ambition いちぼし堂 北川氏 小長谷氏 堀氏

いちぼし堂さんの名にふさわしい、
新たな活動をスタートさせた3つの星。

内面の熱は力強く、
しかしやんわりと優しい光を放って輝いていました。
私のことも、照らしてくれているようでした。

今後の活躍が楽しみですね。

  


2019年01月24日

紳士靴レイマーがお引っ越し

サンレイ 新事務所

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

「良い靴を手頃な価格で一人でも多くの方々に届ける」
というコンセプトの紳士靴ブランド『RAYMAR』

トレンド情報のウェブサイト「WWDジャパン」でも紹介されました。

https://www.wwdjapan.com/763004

玉置代表も愛用の素敵な革靴です。

レイマー 玉置代表靴

この新年に、事務所をお引っ越しされました。
焼津駅から徒歩10分の場所です。

広い事務所で、在庫もたくさん。
ビルの3階にある、
『RAYMAR』の看板をみつけてくださいね。

今後は、店舗でのお買い物も楽しめそうです。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 17:03イケメン?社長・後継者紹介

2018年06月19日

焼津の靴磨き屋さん@サンレイ

サンレイ 大石部長 靴磨き

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

大人気の紳士靴屋 サンレイさん。
靴磨きも自慢です。

丁寧に、抱きしめるように、
やさしく扱ってくれました。

自分がそうされたみたいに、
ドキッとして、
そして心も、浄化されました。

サンレイ 大石部長 玉置代表の靴磨き

とってもピカピカに。

私のくたびれた靴は、
生まれ変わりましたよ。

新しい私が履かないと、
申し訳ない気がしますね。

レイマー 磨かれた靴 足入れビニール

玉置代表の靴も、次々と磨かれていきました。

大石さんの、
気持ちのこもった靴磨きからは、
そのお人柄も伝わってくるようです。
深い愛情を感じます。

焼津駅前商店街 サンレイ 靴磨き

焼津の隠れ家靴磨きサロン。
修理もオッケイ。
靴の防水もしてくれましたよ。

疲れた靴と心を連れて、
ぜひ訪ねてみてくださいね。


大石さんのブログ

http://raymar-shoes.hatenablog.com/

おもしろい企画、
楽しい文章。
とっても引き込まれるブログです。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 08:57イケメン?社長・後継者紹介

2017年12月08日

富士の麓 記念日の家@メゾン・ド・アニヴェルセル

メゾン・ド・アニヴェルセル いい夫婦 桂並木

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

いい夫婦の桂並木は、
静かにキラキラ瞬いて、
いい雰囲気です。

冬のメゾン・ド・アニヴェルセル

富士市大渕
にあるこの結婚式場で、
『アニバーサリー友の会 忘年会』が開催されました。

アニバーサリー友の会忘年会 啓太社長

真っ白な空間に映える、
華やかなお料理とスイーツ。

美しくて、
いつまでも見ていたい。
食べていたい。
体調を忘れて、
欲張る気持ち。

メゾンビュッフェ

昨今の婚礼状況、
富士市の実情、
今後の動向等について、
啓太社長よりご報告がありました。

私にとっては、
身近なような、
遠いような、
自分ごとか他人ごとか、
距離感のよくわからない事象です。

メゾン スイーツビュッフェ

しかし、
ここに来るたびに思います。

結婚式を挙げたいなぁ。
こんな素敵な場所で。

偉大な子宮の中で、
咳と戦いながら考えていました。

メゾンスイーツビュッフェ

啓太社長のバースデーをお祝いするDVDの放映。
スタッフさん制作のものです。

若い社長を支えるスタッフの皆さん。
その愛情とチームワークを、
力強く、心強く、感じました。

アニバーサリーの皆さんの笑顔に、
こちらも笑顔になってしまうというハッピーな反射。

人の幸せに寄り添い、見届け、見守り続ける。
100年後まで。
そんなお仕事をされている皆さんの想いが、
笑顔から伝わってきますね。

メゾン・ド・アニヴェルセル スイーツビュッフェ

メゾン・ド・アニヴェルセルでは、
クリスマスビュッフェパーティー
クリスマスディナーも、
ご予約受付中です。

ファミリーでもデートでも、
笑顔で、記念に残るクリスマスを過ごすならぜひ、
メゾン・ド・アニヴェルセルで。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 22:52おすすめグルメイケメン?社長・後継者紹介

2017年10月13日

笑顔の共有:しんきんフェア静岡2017④

しんきんフェア静岡 セティボン?ブース 啓太社長

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

しんきんフェア静岡2017

ふれあい広場の方では、
入ってすぐにアニバーサリー セティボン?さん。
百年乃樹 バウムクーヘンが目に入りました。

バウムクーヘンアウトレットは即完売の大人気。
惜しかった。

青色仮面ガンコ アニバーサリー啓太社長 8周年記念ケーキ

しかしながら先日、
セティボン?さんのケーキでうれしい出来事が。

当事務所の8周年記念に、
サプライズで啓太社長のお出まし。
素敵なお祝いケーキとともに。

セティボン? 玉置事務所 8周年記念ケーキ

笑顔になれる体験をくれる、
アニバーサリーさんの心を感じました。

私たちの記念日に寄り添い、
喜びを分かち合ってくれる方。

ゼクシィ メゾン・ド・アニヴェルセル

そんなアニバーサリーさんの結婚式場、
話題のメゾン・ド・アニヴェルセルが、
ゼクシィに載っています。
ぜひご覧ください。
  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 16:51おすすめグルメイケメン?社長・後継者紹介

2017年10月11日

出会いの場:しんきんフェア静岡2017①

サンレイ 大石部長 山岸ロジスターズ選手

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

好きな人を嫌いになったり、
嫌いだった人を好きになったり。
変化の中で、進化していくのですね。

しかし、
あたたかい出会いは毎年変わらない。
今年も素敵につながれた、
しんきんフェア静岡2017でした。

サンレイ 大石部長 大石社長

当ブースを飾ってくれたのは、
トレモロコードさんの映像と、
紳士靴サンレイさん。
人気のドレスシューズは、
スエードの新商品がお目見えです。

サンレイ スエード靴

うれしい再会もありました。
靴好きさんこだわりの鏡面加工は、
スコッチウイスキーやシャンパンで磨くといいんですって。
驚きの豆知識ですね。

再会 鏡面加工について語る

そんなおもしろ商品ラインナップのサンレイさんは、
紳士靴販売の、
オフィス出張サービスを行っております。

靴のエキスパートが御社へ直接うかがいます。
ご多忙なビジネスマンの皆さま、
どうぞご用命くださいませ。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 17:10イケメン?社長・後継者紹介