※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2017年06月20日

今年はワインも豊富!:松坂屋ジョルダンビアガーデン

ジョルダンビアガーデン アルバイトさんの背中

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

ジョルダンビアガーデン

今年のテーマは、
『緑の中で愉しむビア&ワインガーデン』

ジョルダンビアガーデン こぼれ升スパークリング

氷点下やトルネードのビール、
そして目玉は、約20種類のワインです。

若い男の子に、
こぼれ升スパークリングを注いでもらいました。
屋上で、開放的なワインをたくさん味わいましたよ。

牛タン 塩昆布ポテト 富士宮焼きそば

できたてのお料理は、
元気のよいスタッフさんが、
席まで運んできてくれます。

おススメの牛タン、
チキンのパクチーサラダ。
新鮮な葉しょうが。

エクストラゴールド 葉しょうが

フードメニューも豊富なので、
何回来ても飽きませんね。

ぜひぜひ夏の夜は屋上へ。

ジョルダンビアガーデン ワイン パクチーサラダ

ジョルダンビアガーデンは、
9/18(月)まで。
松坂屋北館屋上にて。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 17:36おすすめの店(七間町界隈)おすすめグルメ

2017年06月16日

梅雨でも青空:七間町青空市

七間町青空市 ポスター

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

今月の七間町青空市は、
6/17(土) 13:00~17:00

梅雨なのに、
いい天気が続きますね。
明日も良さそうです。

青空市では、
季節の野菜やスイーツ、
お料理やコーヒーなど盛りだくさん。

桃園さんの和菓子、
おススメです。

私は欠席なのですが、
さわやかな七間町通りにぜひ遊びにきてくださいね。


  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 18:05七間町青空市

2017年06月15日

プリンセスの夜:白金クラシカル舞踏会

白金プリンセス クラシカル舞踏会

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

5月に行われた、
『第1回 白金プリンセスレッスン』は、
王子様から学ぶ素敵な時間でした。
次のステージはこの夏。

『第2回 白金プリンセス クラシカル舞踏会』

ダンスや生演奏、
本格フレンチとオリジナルカクテル。
クラシカルな邸宅で大人のひとときを。

夏の夜の出会い、
至福の時間を演出します。

お一人、お友達同士、
大切な方とご一緒でも楽しめる、
特別な夜の舞踏会です。

どうぞお楽しみください。

ザ・ハウス白金 チャペル

会場:ザ・ハウス白金 (東京都港区白金台4-9-19)
日時:8月5日(土) 18:30~21:30

限定60名のスペシャルなチケットは以下より。

http://shirogane-princess.com/



  » 続きを読む


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 17:34イベント情報

2017年06月13日

みんなの満足のために:CSRパートナー企業表彰制度

CSRパートナー企業表彰 平成29年度募集要項

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

静岡市CSRパートナー企業表彰制度
啓発セミナー
に行ってきました。

静岡市では、
中小企業の地域社会における評価の向上や、
快適な職場環境の構築を目指し、
「静岡市CSRパートナー企業表彰制度」
を行っています。


(以下、静岡市ホームページより引用)

『企業が継続的に発展していくことは、
従業員のみならず、
取引先などの企業外部や自治体にとってもたいへん重要です。

そこで静岡市では、
適正な労務管理、コンプライアンス、社会貢献活動の充実など、
持続的な発展につながる、
「CSR(Corporate Social Responsibility:企業の社会的責任)」
活動に取り組む企業を表彰し、応援します。』

静岡市CSRパートナー企業表彰制度啓発セミナー 泉先生基調講演

また企業の中では、
ESG問題(Environmental Social Governance)が、
今深刻化しています。

多様なESG問題の解決のためにも、
CSRが必要な時代がきたといえるんですね。
顧客、従業員、地域社会の満足のために。

現在静岡市では、
平成29年度CSRパートナー企業を募集中です。
受付期間は平成29年7月31日(月)まで。

まずはぜひ、
「CSRセルフレビュー」で自社の取り組みをチェックしてみましょう。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 13:30各種セミナー・研修会情報

2017年06月12日

朝清掃:初夏のおまちクリーンキャンペーン

初夏のおまちクリーンキャンペーン 葵スクエア

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

I Loveしずおか協議会さん開催の、
「初夏のおまちクリーンキャンペーン」
に参加しました。

静岡市の中心市街地を美しく、
また環境、安全への意識向上のために行われています。

初夏のおまちクリーンキャンペーン 青葉公園

朝8時、葵スクエアに集合。
約900人が10か所のエリアに分かれ、
清掃作業をしました。

玉置代表と私は、
七間町・上石町エリアを。

初夏のおまちクリーンキャンペーン ゴミ集積所

日頃お世話になっているおまちのお掃除に、
参加できてよかったです。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 11:37イベント情報

2017年06月07日

西伊豆みやげ:佐野製麵

佐野製麵 冷し中華 新じゃが

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

西伊豆町 佐野製麺さんの、
冷し中華と新じゃが。

玉置代表のグルメなおみやげです。
フェリーで、
西伊豆町から運んで来てくれました。

新じゃが 揚げる コピ塩で

新じゃがは、
そのまま揚げてお塩。
というのが一番おいしいとのこと。
なんとか私にもできそうですね。

ハーブの入ったコピ塩でいただきました。

梅雨に入ったようで、
さわやかに食べたくなります。
  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 20:59おすすめグルメガンコの3分クッキング

2017年06月01日

七間町のパリジェンヌ:フランス語スピーチコンクール静岡

寺田さん フランス語スピーチコンクール静岡 フランス語先生 宮城嶋さん 安藤先生

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

寺田さんの歌声を聴きました。

先日のシズオカxカンヌウィーク2017で開催された、
第2回 「フランス語スピーチコンクール静岡」

ビズホープ 寺田望さんが出場されました。
何か月間も続けてきたという夜のスカイプレッスン。
その成果、お披露目の場です。

私もとても楽しみにしていました。

寺田さん 発表

一番最後の発表者となっていた寺田さん。
素敵な歌でスピーチがはじまりましたよ。

直前までの緊張はどこへいったのか。
堂々と、表現も豊かで、
はっきりと、
我々に語りかけてくれる発表でした。

フランス語スピーチコンクール静岡 表彰式

私はフランス語はわかりませんが、
会場では確かに、
寺田さんの熱い思いを感じとることができたのです。

子どもへの愛情の歌と、
母として、社長として、
家族と仕事と、
両立していることの充実。

そして今後も継続、
さらに展開していくことの夢を語られました。

寺田夫妻

そしてそしてなんと、
3位に入賞されたのです。

フランス語のきれいな響きと、
人に伝えたい思い。

このたび寺田さんによる、
すばらしいパフォーマンスを拝見することができた機会となりました。