※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2017年03月25日

カムバック!アレモキッチン/コレモストア

アレモキッチン/コレモストア 新スタッフさん

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

静岡県内の特産品を集めたアンテナショップ、
「アレモキッチン/コレモストア」
静岡伊勢丹の地下に再オープンしました。

惜しまれた閉店から約一ヵ月。
うれしいニュースですね。

アレモキッチン/コレモストア 冷蔵売り場

懐かしのスタッフさんや、
フレッシュなニューフェイスさんも。
明るい笑顔で、
丁寧な商品説明をしてくれましたよ。

アレモキッチン/コレモストア
キュッとコンパクトなスペースに、
ギュッと詰まった魅力ある静岡。

静岡伊勢丹地下 アレモキッチン/コレモストア

日替わりのオススメ商品もあり、
毎日楽しめる静岡各地のおいしさです。

ぜひぜひ静岡伊勢丹の地下
アレモキッチン/コレモストアへ。
  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 19:59アレモキッチン/コレモストア

2017年02月13日

しましまの海老芋@アレモキッチン/コレモストア

コレモストア店頭 青色仮面ガンコ なかや 福田さん

青色仮面ガンコです。

アレモキッチン/コレモストアの店頭には、
カワイイしましまが並んでいます。

和食処なかやさんより。
磐田市の名産、
海老芋ざんまいです。

海老芋弁当

華やかなお弁当は、
桜えびと海老芋の炊き込みごはんに、
海老芋コロッケ。
海老芋のお惣菜とともに。

海老芋スイーツまで。

海老芋弁当

経営革新計画の認定も受けているなかやさんの、
食育活動
自慢の和食弁当です。

海老芋尽くしの高級お弁当は、
見た目も味も量もすべてに品が。
がっついてはいけませんね。

生 海老芋 海老芋スイーツ

また、限定予約販売の逸品。
ふじのくに食の都づくり仕事人による、
『食の都たまて箱弁当』

は、
明日のランチのお楽しみ。

和食処なかやさんの出店は、
2/14(火)までです。  » 続きを読む


2017年02月10日

おとなのアレコレ@アレモキッチン/コレモストア

アレモキッチン/コレモストア 木戸口店長 カネス製茶さん

青色仮面ガンコです。

お茶屋さんのチョコレート。
アレモキッチン/コレモストアで試食販売しています。

島田市
カネス製茶(和茶倶楽部)さん。

『ちょっぴり贅沢なおとなの生チョコ』は、
抹茶・焙じ茶・甘酒の3種類あります。

おとなの生チョコ 甘酒生チョコ

甘酒生チョコに猛烈に惹かれました。

甘酒を飲んでいるかのよう。
濃い香りとリアルな酒粕、
酔いそうな甘さです。

おとなの時間、
贅沢バレンタインにぜひ。

カネス製茶さんの試食販売は、2/11(土)までです。

  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 21:47アレモキッチン/コレモストア

2017年01月30日

わさびのなみだ

コレモストア 河津名物

青色仮面ガンコです。

玉置代表のおみやげ。
アレモキッチン/コレモストアさんより。

「河津流わさび丼」をつくってみましたよ。

わさびを擦り擦り。
嗅覚と涙腺の両方を刺激します。

心が泣きたがっているのはわかっていたけど、
わさびに誘発されるのは、
不意打ちだわ。

わさび丼

それでも、
湿った心をさわやかにしてくれる青い香り。

丼の真ん中で、
わさびは立派に主役ですね。

食欲も誘発されるので、注意。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 22:55アレモキッチン/コレモストアガンコの3分クッキング

2017年01月06日

ジージョのピッツァ:@アレモキッチン/コレモストア

アレモキッチン/コレモストア 店頭 トラットリア ジージョ ピッツァ試食販売 玉置代表

青色仮面ガンコです。

しずおかアレモキッチン/コレモストア

新年早々店頭に登場したのは、
浜松のイタリアンレストラン、
「トラットリア ジージョ」さん。

ジージョ 冷凍ピッツァ パスタ

ピッツァの試食販売です。
生地からこだわった3種のピッツァがいただけます。

チーズ好きの方、
トリュフクリームがおすすめです。

コレモストア 店頭 ジージョ ピッツァ試食販売

ワタリガニのパスタもとても好評。
限定数での販売です。

ピッツァもパスタも冷凍なので、
帰りにお立ち寄りくださいね。

試食販売は1/7(土)まで
本場のピッツァをぜひどうぞ。  » 続きを読む


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 14:56アレモキッチン/コレモストア

2016年10月11日

グランプリの味@西伊豆町 佐野製麺

コレモストア店頭 木戸口店長 佐野製麺俊子社長

青色仮面ガンコです。

IZU食彩トレイドフェア2016のグランプリ
西伊豆町佐野製麺さん。
昨年度に続く、二冠王です。

海賊焼 海賊ラーメン

今回受賞した「海賊ラーメン」は、
コレモストアで販売しています。

インパクトのある真っ黒な麺には、
イカスミが練り込んであります。
魚介の出汁の効いた塩味が、
黒い麺によく合うんです。

佐野製麺 海賊ラーメン

実はこの黒い麺には歴史がり、
西伊豆を代表する味でもあるんですよ。

その秘密は、
今ならコレモストアで知れるかも!?

佐野製麺 海賊焼

コレモストアの店頭では、
10月11日(火)まで、
昨年度の王者「海賊焼」の試食ができます。

西伊豆町の歴史を味わいにぜひ。  » 続きを読む

Posted by 青色仮面ガンコ。  at 08:00アレモキッチン/コレモストア

2016年10月06日

お茶屋のイタ茶

白形傳四郎商店 イタリアン茶漬け

青色仮面ガンコです。

「イタリアン茶漬け」
静岡の老舗製茶問屋 白形傳四郎商店さんの、
興味深い逸品です。

具材は、
トマト、ブロッコリー、マッシュルーム。
彩りもきれいです。

専用茶にお湯を注ぐと、
おや、変わった香りが。
この香りは…

イタリアン茶漬け ドライトマト マッシュルーム ブロッコリー

バジル

このバジル入り緑茶をごはんにかけていただきます。
ユニークな味です。

お茶パックは、
二煎目からは、お茶として楽しめるんです。

コレモストア 白形傳四郎商店 静岡茶漬け イタリアン茶漬け

「イタリアン茶漬け」
粉チーズもよく合いましたよ。

このオシャレな逸品は、
コレモストアでも販売中。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 11:30アレモキッチン/コレモストア

2016年09月27日

箱の中身はアレコレ

アレコレギフト

青色仮面ガンコです。

コレモストアさんでは、
箱詰めのギフトもできます。

私もこのたび入用になり、
さっそく商品選びです。
あの方を思いながら。

ギフト見本

アレコレのスタッフさんたちが、
親身に相談にのってくださいましたよ。
人気商品、おすすめ商品、変わり種。
素敵なギフトの完成です。

コレモストアさんなら、
世界に一つだけのオリジナルギフトをつくることができます。

贈り物にこだわりたい方は、
コレモストアさんへぜひ。

静岡まんじゅう食べくらべコーナー

この日は、
「静岡まんじゅう食べくらべ」
そんな魅力的なイベントをやっている日でした。

コレモストアさんには、
おもしろ企画がいっぱいです。
紺屋町を歩く際は、
ちょこっと覗いてみてくださいね。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 09:00アレモキッチン/コレモストア

2016年09月26日

まるごと食べたい@沼津市 山信水産

桜えびしらすの海鮮丼

青色仮面ガンコです。

沼津市山信水産さん。
このたびのアレモキッチン/コレモストアの体験プログラムは、
アレコレ通の淑女といっしょに。
とても密なものとなりました。

桜えびとしらすの海鮮丼
絶妙な塩加減に、
調味料はいりません。

ごくわせみかん

噛むほど甘い桜えびは、
ひげがあるのに、邪魔にならないんです。
めいっぱいほおばりたい気持ちになります。

そして、山信さんだけの、
匠自慢の商品。
は、数あれど、
今回オススメの逸品は…

骨まで愛して あじ

「骨まで愛して」

火を使わない、手間がかからない、まるごと食べられる。
そんな特徴の、
骨もヒレもゼイゴも食べられるひものです。

子どもにもお年寄りにもやさしく、
用途もさまざま。
さらに常温保存OK。

淑女のお買い物 骨まで愛して

おもしろいひものですね。
そんなひものにふさわしい、
おもしろレシピを今、考え中。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 17:03アレモキッチン/コレモストア

2016年09月09日

話題の酢味噌 しずおかデビュー@富士市 幸兵衛

幸兵衛おかみさん 酢味噌職人さとみさん

青色仮面ガンコです。

富士市にある幸兵衛(こうべえ)さんの酢味噌が、
アレモキッチン/コレモストアにやってきましたよ。

こんなに近くで手に入るなんて、
ラッキーです。
静岡市ではここだけの販売。

酢味噌サンドの生みの親、
N市にお勤めのN氏にもお伝えしました。

酢味噌 コレモストアに仲間入り

愛する酢味噌の、
華々しいコレモストアデビューの件を。

できるオトコN氏は、
大人買いを匂わせる危険な発言。
コレモストアに並んだばかりの酢味噌
品切れ注意です。

幸兵衛おかみさん さとみさん コレモストアでお買い物

N氏を虜にする酢味噌マジック。
ぜひ一度、お試しくださいませ。

酢味噌職人さくらちゃんのブログでは、
酢味噌レシピが紹介されていますよ。

http://sumiso.i-ra.jp/e970947.html
  » 続きを読む


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 21:50アレモキッチン/コレモストアガンコの3分クッキング