※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2020年07月30日

遠隔ワイン講座@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

明日はプレ金CAFE & BAR「宝と瑩」の日。
月に一度のスペシャルな日。
特別を味わう日。
お料理、お酒、空間、時間。

さっぱりといただきたいお魚メニュー、
相性抜群の甲州ワイン
オススメをご用意してお待ちしておりますね。

岩崎醸造

そして今回の目玉は、
なんと、勝沼のワイナリー岩崎醸造さんとのビデオ通話
モニター越しにワイン屋さんと会話ができるんです。

甲州ワインの歴史、ワインの楽しみ方、ワイナリー経営についてなどなど。
ワインのあれこれを聞きながら、
質問もその場でできてしまうという贅沢な体験ができます。

ホンジョー アジロン

ビデオ通話は、ディナータイム18:30~ 1時間ほど。
ワインを口にしながら、ワインの話、ぜひ楽しみに来てくださいね。
  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 16:31イベント情報プレ金CAFE&BAR:宝と瑩

2020年07月28日

人宿町の夏@人情縁日

人情縁日 テンローズ 糸引きくじ

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

梅雨明けが待ち遠しい日々ですね。
人情ストリートは夏の風物詩、縁日で盛り上がっています。
個店ごとの夏の催しに、懐かしい思い出がよみがえるようです。

人情縁日 ミクロ メダカすくい

金魚すくいや、ヨーヨー釣り、
糸引きくじ、詰め放題、ガチャガチャ。

夏祭りのムードに、気持ちも浮き立ちますね。

人情縁日 雷神堂 詰め放題

人情縁日は、8/2(日)まで。
ぜひ人情ストリートをゆっくりと散策してみてくださいね。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 12:58イベント情報おすすめの店(七間町界隈)

2020年07月23日

コンテナでビール@WCB第参番移動式冷蔵庫

WCB第参番移動式冷蔵庫 クラフトビール

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

人宿町人情ストリートクラフトビールのお店がオープンしました。
『WCB第参番移動式冷蔵庫』
青いコンテナが目印です。

港まち用宗のクラフトビール West Coast Brewing が堪能できます。
海外の缶も含め、約40種ほどのラインナップで、
毎日通っても楽しめる魔法のコンテナです。

WCB第参番移動式冷蔵庫 コンテナ

今月のプレ金CAFE & BAR「宝と瑩」でも、
もしかしたら味わえるかも、しれません。

クラフトビールの情熱的なパンチ。
湿り気の多い季節と気分を、
吹き飛ばす気持ち良さがありますね。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 13:34おすすめの店(七間町界隈)プレ金CAFE&BAR:宝と瑩

2020年07月17日

手で見るワークショップ@前田直紀陶芸教室

前田直紀陶芸教室

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

人宿町人情ストリート前田直紀陶芸教室さんへ行って参りました。
プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」で使用するお皿を作ります。
あのバーにぴったりのお皿を。

前田直紀陶芸教室 玉置代表

やわらかい粘土は、触れていて気持ちがいいですね。
その扱い方には、その人柄も表れるとのこと。

親子、友達、恋人、職場の方。
一緒に体験する相手の内面、
おもしろい発見があるかもしれませんね。

前田直紀陶芸教室 玉置代表

そして、こねるのは割と根気のいる作業。
陶芸エクササイズは、
心身へのポジティブな効果が期待できそうです。

私たちの陶芸体験。
オレンジさんが動画を作ってくれましたよ。



自慢のお皿、そろそろ焼きあがる頃でしょうか。
次回のプレ金CAFE&BAR「宝と瑩」は7/31(金)
ぜひお皿も楽しみにいらしてくださいね。  


2020年07月13日

自分柄に@人宿藍染工房

人宿藍染工房 藍

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

人宿藍染工房
藍染体験に行って参りました。
今回はオレンジさんも一緒です。

オリジナル柄のエコバックに挑戦です。

藍染体験 オレンジさん

染めの液は、入れ替わったばかりの鮮度。
呼吸をしている生き物です。
藍の花もふわふわと浮いています。

液に浸けて、出して、空気に触れさせて。
何度も繰り返し、色を重ねていきます。

藍染体験 オレンジさん エコバック完成

部分的に厚く染めたり、グラデーションも楽しめるんですね。

洗い流して開いてみると、
想像のつかない個性的な柄が誕生しています。
可愛くて粋な藍染バックです。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 13:10イベント情報

2020年07月02日

食前に体験@心臓マッサージ実習キット Dock-kun(ドックン)

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」 心臓マッサージ実習キット Dock-kun(ドックン)体験

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

このたびのプレ金CAFE & BAR「宝と瑩」のスペシャル体験は、
ご来店者全員必修科目、
心臓マッサージ実習キット 「Dock-kun(ドックン)」です。

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 心臓マッサージ実習キット Dock-kun(ドックン)

心臓を模したバルーンをリズミカルに圧迫し、
正しくマッサージできていると、
水が移動します。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」 心臓マッサージ実習キット Dock-kun(ドックン)体験

実はかなり息の上がるこの運動。
正しく、楽しく、仲良く、習得できたらいいですね。

ぜひ一杯目を飲まれる前に、
力いっぱいご体験くださいね。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 15:52プレ金CAFE&BAR:宝と瑩

2020年07月01日

忍法感染対策@本橋テープ

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」 本橋社長 サカイ産業さん

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

テープのバッグでお馴染みの本橋テープさん。
丈夫で可愛い相棒を、
玉置代表も毎日愛用しています。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」 玉置代表忍者シールド着用

先日のプレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
本橋社長がお越しくださいました。
新商品のフェイスシールドを携えて。

玉置代表も装着。
話題の「忍者シールド」
本橋社長は、顔全体を覆えるタイプの「くのいちシールド」ですね。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」 本橋社長

お食事や会話しながらでも、
自然な感じです。
まるでアクセサリーのよう。

自社製造のこちらのフェイスシールド
先日会社をご訪問し、開発秘話もうかがってきましたよ。

本橋テープさん 打ち合わせ

ランニングやスポーツの際にも快適な仕様で、
アクティブな方にもピッタリ。
本橋テープさんご自慢のテープバンドもフィット感抜群でした。

遊びも仕事もスポーツも、これがあれば安心ですね。
マスクでお肌が荒れてしまった方にもオススメです。
ぜひ、お試しくださいね。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 12:00イケメン?社長・後継者紹介プレ金CAFE&BAR:宝と瑩