※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2018年08月28日

健康と企業の未来

ふじのくに健康宣言事業所

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

当事務所は、
ふじのくに健康宣言事業所です。

少し体調を崩していたこの頃、
より意識を高めていきたいですね。

Let'sラジオ体操!


静岡商工会議所「健康経営セミナー」に参加しました。

健康経営セミナー

従業員の健康保持に取り組む『健康経営』は、
組織を活性化させます。

モチベーションアップや、
労働生産性の向上を期待できます。

従業員の健康配慮は、
経営的な戦略といえるのですね。

取組事業所さんの事例紹介でもありましたが、
従業員の健康状態を個人任せにせず、
一人一人把握し、
企業の健康課題経営課題と考える。
その視点が大切だということでした。

健康経営による人づくりが、
健康な企業づくりになり得るのですね。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 11:58玉置事務所からのお知らせ各種セミナー・研修会情報

2018年05月14日

創造計画にのって

オレンジさん トワ クルール

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

入所3年という記念日を迎えることができました。
3年前の自分を思うと、せつない気持ちになります。

たくさんの応援団に支えられ、
今この場所にいるんだなと実感します。
しあわせです。

メイン 真鯛のポワレ

スペシャルランチは、
いま話題の人宿町離宮にて。
伊豆の国市からオレンジさんもいっしょに。

Les trois couleurs
フレンチレストラン トワ クルール

3色という名前。
当事務所にもぴったりですね。

サラダ デザート

有機野菜を使った、
カラフルなお料理でした。

人宿町離宮には、
素敵なお店がたくさんです。

『OMACHI創造計画』
ぜひ覗きに来てくださいね。  


2018年04月16日

新しい仲間

青色仮面ガンコ オレンジさん 玉置代表

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

玉置事務所の新しい仲間のご紹介です。

デザイナーオレンジさん。

オレンジさん

オレンジさんは、

・ ホームページやランディングページ等のWebサイト制作
・ チラシやパンフレット等の販促物制作
・ ロゴや名刺などのブランディングツール制作等

などなど、
中小企業診断士玉置事務所のデザイン・Web事業部を担当します。
伊豆の国市が拠点です。

私は、
オレンジさんのセンスの良い作品が、
とても大好きです。

http://www.rinodesignworks.com/works.html

心強い仲間が増えてうれしいですね。
中小企業診断士玉置事務所で、
これから始まる新しい取り組みに、
ワクワクしています。

ヌーヴォサンス料理

そして、
沼津のフレンチレストラン、
ヌーヴォサンスさんで歓迎会ランチをしました。

春のやさしいお料理は、
オレンジさんの雰囲気にも似ていました。

お食事の最後に、
玉置代表からサプライズなプレゼントが。

玉置代表より メッセージプレート

オレンジさんの歓迎と、
私の合格をお祝いしてくださった、
メッセージプレートです。
感激ですね。

沼津の記念日レストランでの、
素敵なランチタイムでした。
  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 13:57玉置事務所からのお知らせおすすめグルメ

2018年04月03日

さくら舞う凱旋

三嶋大社の桜

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

ただいま戻りました。

私は、キャリアカウンセラー資格の取得のため、
2カ月半程お休みをいただいておりました。

職場復帰の今日は、
結果発表の日でもありました。

合格していました。

今回、
数か月前の受験の決断からはじまり、
立ち止まって、
あらためて自分自身の生き方を考えました。

ありたい自分の働き方、生き方を、
見つめ直せる。

キャリアカウンセリングは、
そんな気づきを得られる機会です。

過去に、
私自身も救われたように、
私も誰かの力になれたなら。

スタートラインに立てた今、
もっともっと学習して、
ありたい自分を目指します。

このたび、
たっぷりと勉強時間をいただけたこと、
そしてこの職場で、
今後の可能性をいただけたことに、
感謝しかありません。

今後とも、
よろしくお願い致します。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 19:06玉置事務所からのお知らせ

2018年01月15日

2018年のはじまりにお知らせ

新年 浅間大社

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

このたび当事務所はお引っ越しをしました。
七間町のお隣、
人宿町(ひとやどちょう)です。

新住所

〒420-0037
静岡市葵区人宿町1-1-10
SOZOSYA Mビル 5FA

ぜひ遊びに来てくださいね。

SOZOSYA Mビル 新事務所


そしてもうひとつのお知らせ。

わたくし、
約2ヵ月間ほどお休みをいただくことになりました。
現在お勉強中の身であり、
試験に向けてのスパートのためです。

春に戻って参ります。
ありたい自分になって。

しばし留守に致しますが、
玉置事務所を今後とも可愛がってくださいね。


先日テレビで、
好きなプロ野球選手が言っていました。

「決断を正解にするために」

私もいま、そんな気持ちです。


2018年、
一番素敵な、
しあわせな年にしましょう。  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 16:26玉置事務所からのお知らせ

2017年10月10日

玉置事務所8周年記念

玉置代表 青色仮面ガンコ ヌーヴォサンスお祝いプレート

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

平成29年9月29日に、
玉置事務所は8周年を迎えました。

お祝いは、
沼津の記念日レストラン ヌーヴォサンスさんにて。

三島野菜のプレート

厳選された素材、彩りも美しい、
シェフのこだわりフレンチ。

味覚に視覚に、
時の経過と、
秋の訪れを感じさせてくれました。

いんげんのスープ デザート

そして素敵なサプライズ。
お祝いプレート。
ヌーヴォサンスさんのハートがうれしいですね。

9年目のスタートに、
元気よく飛び出せそうです。

玉置代表と8周年お祝いプレート

自信があろうがなかろうが、
一歩一歩が確かな道になっていく。
感謝の気持ちを忘れない。
そんなことを考えた夜でした。

ヌーヴォサンス 入口

特別な日のお食事は、
ヌーヴォサンスさんのフレンチをどうぞ。
  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 15:21玉置事務所からのお知らせおすすめグルメ

2017年05月31日

おもてなし規格認証2017

おもてなし規格認証2017 マーク

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

【おもてなし規格認証2017】

当事務所は、
「紅認証」を取得済(平成29年2月27日付)です。


(以下、【おもてなし規格認証2017】パンフレットより引用)

【おもてなし規格認証2017】とは、
経済産業省が創設した、
国内のサービス産業事業者のサービス品質を、
「見える化」する登録制度です。

顧客・従業員・地域社会の満足度を高めるための、
取組30項目をチェックし、
必要な基準を満たすことで、
登録証を取得することができます。

おもてなし規格認証2017 登録証

取得メリットは、
顧客や地域に対し、
サービス品質に向けた取組のアピール、
従業員の意識向上。
また生産性の向上にもつながります。

さらには、
融資や補助金制度の申請時に、
有利になる可能性もあります。

満足度の維持、促進、
そして自社の意識、取組の見直しに、
良い制度だと思います。
  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 11:36玉置事務所からのお知らせ

2017年05月03日

3年目のガンコスタート

青色仮面ガンコ 玉置代表 甘党地蔵 ネコになる

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

あと数日で、
私が玉置事務所に来て、
2年になります。

玉置代表と甘党地蔵さんが、
食事会をひらいてくれました。

甘党地蔵さんが昼のスタッフとなり、
私は、外に出ることや外部の方と直接関わることがより多くなりました。
目まぐるしく、春が過ぎていきます。

3年目からも、新しいことに挑戦し、
もっと肥えていきたいと思います。

そしてこのたび玉置事務所では、
満を持して、
インスタグラムフェイスブックをはじめましたよ。

瞬間瞬間の情報を、
より細かく投稿していけたらなと思っています。

ぜひご覧くださいね。


インスタグラム ↓
https://www.instagram.com/aoirokamenganko/?hl=ja

フェイスブック ↓
https://www.facebook.com/ganko1008/  
タグ :すずとら


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 14:32玉置事務所からのお知らせ

2017年04月28日

七間町に限定ショップ:シズオカxカンヌウィーク2017

松風堂ビル1階 シズオカxカンヌウィーク2017ポスター

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

シズオカxカンヌウィークは、
毎年5月に開催されるイベントです。
街角のマルシェでは、
七間町通りにオシャレなお店が並びます。

時を同じくして、
当事務所のある松風堂ビル1階にて。

ちょっとハイカラなプロジェクトが始動しましたよ。
打ち合わせも着々と。

松風堂ビル1階 下見 サカイ産業さん サンレイさん

噂のあのバック…
あの靴が…

七間町にお目見えです。
そんな楽しみなイベント。

日時はシズカンと同じ、
5月20日(土)・21日(日)
10:00~17:30

詳細は、乞うご期待。

  


Posted by 青色仮面ガンコ。  at 22:45玉置事務所からのお知らせシズオカxカンヌウィーク

2017年04月17日

トレモロコード ライブ:告知

トレモロコード 三間さん けんちゃん

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

サントムーン柿田川での、
トレモロコード インストアライブ
行ってきましたよ。

聴くほどにハマり、
会うほどに好きになります。
すっかり恋をしてしまった。

トレモロコード SBSラジオ公開録音

かわいいボーカルのゆかりちゃん、
1年で3㎏痩せたのだとか。

タムラさんの目が充血していたこととか。
モミちゃんの手があたたかかったこととか。

生でなければわからない味わいがいっぱいです。

そしてとっても気持ちがいい。
自分が歌っているわけでもないのに。
ステージからの楽しさが伝わってくるのです。

トレモロコード ライブ

そんなトレモロコードさんの次回のライブは、
伊豆の国パノラマパークにて。

4/29(土)・30(日)

絶景の中のライブ、
いっしょに体験しましょう。