※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2019年09月13日

沼津自慢@THIS IS NUMAZU ヌーヴォサンス

THIS IS NUMAZU/沼津自慢フェスタ2019

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

THIS IS NUMAZU/沼津自慢フェスタ2019
行って参りました。

THIS IS NUMAZU/沼津自慢フェスタ2019

食べ物、お酒、世界一おいしい。
そんな街になり得る、沼津なんですね。
沼津の名店がギュッと集結した、
パワフルなイベントでした。

狩野川階段堤

狩野川を背景に暮れていく景色が、
とてもいい雰囲気で、
はじまる夜に、高揚しますね。

やっぱり夜が好きです。
夜が一番自由になれます。

かのがわ風のテラス ヌーヴォサンス

かのがわ風のテラスには、
フレンチレストラン
ヌーヴォサンスさん。

地場の食材を使った優雅なフレンチメニューで、
テラスが華やかでした。

ヌーヴォサンス メニュー

記念日のレストランも、
記念日を迎えます。

ヌーヴォサンスさんは、
今年の12月で開業30周年
おめでたいですね。

特別メニューサンクスプレゼントなど、
うれしい企画が盛りだくさんです。

https://blog.nouveausens.jp/2019/08/28/30-years-anniversary%e2%91%a0/

かのがわ風のテラス

記念日でも日常でも、
少し気持ちを整えて、
フレンチが食べたくなります。
ふっと行きたくなるお店です。
ヌーヴォサンスさんへぜひ。



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
宝と瑩のおまちバル@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
おまちバルと@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
お引っ越し直前@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
遠隔ワイン講座@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
人宿町の夏@人情縁日
手で見るワークショップ@前田直紀陶芸教室
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 宝と瑩のおまちバル@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-11-05 11:41)
 おまちバルと@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-10-29 20:48)
 お引っ越し直前@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-10-01 12:49)
 遠隔ワイン講座@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-07-30 16:31)
 人宿町の夏@人情縁日 (2020-07-28 12:58)
 手で見るワークショップ@前田直紀陶芸教室 (2020-07-17 12:49)

Posted by 青色仮面ガンコ。  at 11:20 │イベント情報おすすめグルメ



削除
沼津自慢@THIS IS NUMAZU ヌーヴォサンス