※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2017年12月05日

広報あやあゆ@三島のお土産屋さん 箱根八里

三島 箱根八里

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。
青色申告仮面ではありませんのでご注意ください。

三嶋大社から徒歩一分の場所にあるお土産屋さん
『箱根八里』(はこねはちり)

三島ブランド認定品や、
富士山、伊豆、箱根など、
三島周辺のこだわり商品が並びます。

三島近隣の名物をぎゅっと凝縮した感じのお店ですね。

箱根八里 あやあゆプロフィール写真撮影 あやぞうさん

さらなる名物?看板娘?は、
あやあゆちゃんのコンビ。
箱根八里の店員さんです。

若くてカワイイ2人は、
まるで双子のよう。

箱根八里 あやあゆ あやぞうさん講義

このたびあやあゆちゃんは、
SNSを活用した販売促進のお勉強。

専門家の先生は、
マーケティングアドバイザー 金子綾(あやぞう)さんです。
まずはブログから。

ブログは初めてというあやあゆちゃん。
あやぞうさんの講義、
ブログ作成のレクチャーを受けました。

あやあゆ ブログ掲載商品選び

自分たちのファンをつくること。
そう教わった後は、
さっそくブログで商品紹介をしてみることに。

商品選びのためにお店を物色。
たくさんのおすすめ品の中で迷っちゃいますね。

そして、
初日から見事にブログ投稿してくれました。

2人のらしさが表れている、
初々しいブログです。
ぜひご覧ください。 ↓

http://hachiri.i-ra.jp/

青色仮面ガンコ あやぞうさん

三島のお土産をご検討の際は、
箱根八里さんへ。
あやあゆちゃんがおすすめ品を教えてくれるはずです。



同じカテゴリー(おすすめグルメ)の記事画像
お持ち帰り
新年の顔@フレンチおせち ヌーヴォサンス
ブラッククリスマス@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
お煎餅屋「雷神堂」
チーズケーキ専門店「すずとら」
お肉を食べに@カウボーイ人宿町店
同じカテゴリー(おすすめグルメ)の記事
 お持ち帰り (2021-02-16 15:16)
 新年の顔@フレンチおせち ヌーヴォサンス (2021-01-04 13:54)
 ブラッククリスマス@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-12-24 11:15)
 お煎餅屋「雷神堂」 (2020-11-23 11:00)
 チーズケーキ専門店「すずとら」 (2020-11-20 10:51)
 お肉を食べに@カウボーイ人宿町店 (2020-11-12 14:34)

Posted by 青色仮面ガンコ。  at 15:22 │おすすめグルメ女性起業家・ママクリさん紹介広報官の方々の紹介



削除
広報あやあゆ@三島のお土産屋さん 箱根八里