※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん ┃女性起業家・ママクリさん ┃イケメン?社長・後継者 ┃広報官 ┃ミュージシャン・大道芸人
【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。
2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと
人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00
静岡の学生さん ┃女性起業家・ママクリさん ┃イケメン?社長・後継者 ┃広報官 ┃ミュージシャン・大道芸人

【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00
2017年12月01日
産業フェアしずおか2017:トレモロコードライブ アルバム発売記念
中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。
茶色いボブは、
お人形さんのようでした。
キュートな笑顔は変わりません。
長い髪をバッサリと。
大変身したトレモロコード ボーカルのゆかりちゃん。
気づくと、
モミちゃん、タムちゃんにも変化が。
日々進化し続ける、
大舞台へ羽ばたくミュージシャンの彼らですね。
このたびトレモロコードさんは、
産業フェアしずおか2017
静岡商工会議所ショッピングストリート
に来てくれました。
12/1(金)発売のアルバム
『トレモロコード』を引っ提げて。
そして素敵なステージ。
ツインメッセに響く生ライブ。
贅沢な気分です。
ゆかりちゃんの書く詩が大好きで、
もっともっと彼女の世界を知りたい気持ちになりました。
もっともっと、
多くの人にトレモロコードさんを知ってもらいたいです。
きれいなメロディーラインとともに、
元気をもらえたり、
共感したり、
ちょっとしっとりしたり、
せつなかったり、
詩の意味を考えたり。
いろんな感情をくれます。
少しだけ、
歌詞のご紹介。
ほんっの一部ですが。
『いつも完璧な花を咲かせる
あなたじゃなくていい』
『もしも手を差し伸べられるのなら
そんなことをいつまでも期待している
自分が情けないよ』
メロディーにのったこれらの言葉は、
心地よい重さとやわらかさでカラダに入ってきます。
そんなトレモロコードの世界を、
ぜひいっしょに泳ぎましょう。
そしてなんと、
このアルバムのジャケットのイラストは、
ゆかりちゃんが幼少期に描いたものなのだそう。
まさにアーティスト。
素敵なアルバムに、
心がゆらゆら。
私は、
書く羽をたたんでからは、
メンテナンスもせずにしまい込んだままだった。
再びこの空気中にさらす予定もないし、
勇気もないし、
つもりもなかった。
私をその気にさせたある出逢いは、
書く自分を許可できる出来事になりつつある。
もう一度。
『トレモロコード』を聴きながら、
そんなことも考えた。
【公式】静岡の中小企業応援団:経営革新・デザイン経営・キャリア支援の中小企業診断士玉置事務所
中小企業診断士玉置事務所代表のブログはこちらから→「中小企業診断士の道:静岡の仲間とともに編」
中小企業診断士玉置事務所デザイナーのブログはこちらから→「ロカリノジャーナル:地方の魅力を楽しむブログ」
中小企業診断士玉置事務所代表のブログはこちらから→「中小企業診断士の道:静岡の仲間とともに編」
中小企業診断士玉置事務所デザイナーのブログはこちらから→「ロカリノジャーナル:地方の魅力を楽しむブログ」
宝と瑩のおまちバル@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
おまちバルと@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
お引っ越し直前@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
遠隔ワイン講座@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
人宿町の夏@人情縁日
手で見るワークショップ@前田直紀陶芸教室
おまちバルと@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
お引っ越し直前@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
遠隔ワイン講座@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
人宿町の夏@人情縁日
手で見るワークショップ@前田直紀陶芸教室