※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2017年03月17日

自慢の静岡みやげ

静岡おみやプロジェクト すずとらカフェ 陽子さん

中小企業診断士
事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

「静岡おみやプロジェクト」の成果発表会に行って参りました。

市内の6社が参加。
約10ヵ月間、静岡の新しいお土産の創出に向け取り組みます。
商品開発から販路開拓、販売まで、
専門家とともにマーケティングも学びながら実践していくプロジェクトです。

すずとら Catサブレ

今回で第8回目を迎えます。
各事業者さんの発表からは、
会社や商品にかける熱い思いが、
たっぷりと伝わってきましたよ。

静岡おみやプロジェクト すずとらブース

また、勉強会や試食評価会、イベント出展や商談会等、
このプロジェクトに取り組んできた中での成果やご苦労話なども。
涙ぐましい努力があっての、輝く商品たちなのですね。

静岡おみやプロジェクト カネジョウブース

自社が大好きで、静岡が大好きで、
人を喜ばせたいという気持ち。
新しいものを生み出したいという思い、
そしてそのことが楽しくてたまらないという情熱。
発表者の皆さんから感じました。

美しい6品です。

静岡おみやプロジェクト するが夢倶楽部ブース

わたくしの大好きなネコちゃん。
心躍る一品。
株式会社ベルエキップ・プラス(すずとら)さんの「Cat(キャッと)!サブレ」

「かわいい」を形にするとこうなる、といった感じのサブレです。
お茶が香ります。

顔に近づけてネコちゃんに変身しちゃったりもできるんです。
かわいくてニヤけた口元は隠れます。
仕掛けも楽しいサブレですね。

静岡おみやプロジェクト 各商品

さてこの、静岡おみやプロジェクトのお披露目販売会
3/25(土)・26(日)
エスパルスドリームプラザで開催です。

注目の商品、
ぜひ味わってみてください。

感動的な商品誕生ストーリーについても、
各事業者さんから聞けるかもしれませんね。


すずとらカフェ 豚角煮ランチ

ランチはすずとらカフェさんにて。
かわいいは言うに及ばず。
ヘルシーなのに、
ボリュームも大満足のすずとらちゃんのメニューです。

すずとらカフェ ミルクティーシフォン



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
宝と瑩のおまちバル@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
おまちバルと@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
お引っ越し直前@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
遠隔ワイン講座@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
人宿町の夏@人情縁日
手で見るワークショップ@前田直紀陶芸教室
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 宝と瑩のおまちバル@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-11-05 11:41)
 おまちバルと@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-10-29 20:48)
 お引っ越し直前@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-10-01 12:49)
 遠隔ワイン講座@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-07-30 16:31)
 人宿町の夏@人情縁日 (2020-07-28 12:58)
 手で見るワークショップ@前田直紀陶芸教室 (2020-07-17 12:49)

Posted by 青色仮面ガンコ。  at 17:55 │イベント情報おすすめグルメ女性起業家・ママクリさん紹介



削除
自慢の静岡みやげ