※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2016年11月18日

舌であそぶボジョレーヌーボー:@松坂屋静岡店 大胡椒での解禁日

ワイン・コーディネーター村越さんに淹れていただくボジョレーヌーボー 小澤さん

青色仮面ガンコです。

これからの良き人生を願って。
「サンテ!!」

松坂屋本館8階 大胡椒(だいこしょう)さんでの催し。

『ボジョレーヌーボーとフランス料理を楽しむ会』

ワイン・コーディネーター 村越さんにご説明をいただき、
ボジョレーヌーボーの歴史ごと、味わって参りましたよ。

大胡椒

もともとは、
農民たちの収穫祭に由来するそうでうね。

毎年11月のワクワク。
今回は、
できるオンナ、ワイン好きでも評判の、
あの淑女とご一緒することができました。

小澤さん ワインの品質表示について聞く

3種のヌーボーの飲み比べ。
鈍い舌をもつ私には…。

しかし、
ちがいのわかる、
皆さんの敏感な舌でした。

洋風茶碗蒸し オードブル

そしてさらに、
ワインを惹きたてる豊かなお料理たち。

魚介の風味たっぷりの洋風茶碗蒸しや、
ぶどうのソースのかかった牛フィレ
ボジョレーヌーボーでつくられたグラニテという冷たいデザートまで。

牛フィレ ぶどうソース 鴨ロースの握り寿司 鴨ロースト

オシャレなフレンチ、
盛りだくさんのメニューで、胸もいっぱい。

解禁日の共有。
大胡椒さんにて、
特別なワインで、
特別な夜を過ごせました。

パンナコッタ ボジョレーヌーボーのグラニテ



とても楽しいひととき。

杉下右京さんの雰囲気が漂うUK様。
いつも大変お世話になっております。

ボジョレーヌーボーでの乾杯に、
感謝の気持ちも込めて。

ワイングラスを傾ける所作も、
様になっていました。

甘いマスクにドライな思考。
甘い口調の辛口な発言。

それを、
ぼくの悪い癖。
とはおっしゃいませんでしたが。

UK様からの本日の教訓。
「時間で解決すると、工夫しなくなる」

肝に銘じます。

今後とも、
良き相棒で?



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
宝と瑩のおまちバル@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
おまちバルと@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
お引っ越し直前@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
遠隔ワイン講座@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
人宿町の夏@人情縁日
手で見るワークショップ@前田直紀陶芸教室
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 宝と瑩のおまちバル@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-11-05 11:41)
 おまちバルと@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-10-29 20:48)
 お引っ越し直前@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-10-01 12:49)
 遠隔ワイン講座@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-07-30 16:31)
 人宿町の夏@人情縁日 (2020-07-28 12:58)
 手で見るワークショップ@前田直紀陶芸教室 (2020-07-17 12:49)

Posted by 青色仮面ガンコ。  at 23:15 │イベント情報おすすめグルメ



削除
舌であそぶボジョレーヌーボー:@松坂屋静岡店 大胡椒での解禁日