※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2016年09月18日

青葉公園でプロースト!@静岡オクトーバーフェスト2016

青色仮面ガンコ 玉置代表 ドイツビールで乾杯

青色仮面ガンコです。

いいな~行きたいな~
と思いながら、
1週間、指をくわえて通り過ぎていました。

オクトーバーフェスト ポスター

「静岡オクトーバーフェスト2016」
9月9日(金)から11日間の開催に、
ようやく行くことができました。

ドイツ・ミュンヘンのビールの祭典静岡で味わえます。
青葉公園がビアガーデン会場です。

出店店舗

選ぶのに困ってしまうほどの、
たっくさんのめずらしいビール。

甘党地蔵さんは、
4種のフランスビールの飲み比べ。

私は、リンゴのフレーバーのものを。
フルーティな乙女の香りでした。

4種のフランスビール飲み比べ

ドイツ民族音楽を楽しみながら、
スマートなジョッキで飲むビールは、
愉快でオシャレな味がしますね。

ドイツ民族音楽 生ライブ

なかなか忙しい金曜日の夜に、
つかの間のドイツ気分でした。



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
宝と瑩のおまちバル@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
おまちバルと@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
お引っ越し直前@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
遠隔ワイン講座@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
人宿町の夏@人情縁日
手で見るワークショップ@前田直紀陶芸教室
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 宝と瑩のおまちバル@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-11-05 11:41)
 おまちバルと@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-10-29 20:48)
 お引っ越し直前@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-10-01 12:49)
 遠隔ワイン講座@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-07-30 16:31)
 人宿町の夏@人情縁日 (2020-07-28 12:58)
 手で見るワークショップ@前田直紀陶芸教室 (2020-07-17 12:49)

Posted by 青色仮面ガンコ。  at 19:26 │イベント情報



削除
青葉公園でプロースト!@静岡オクトーバーフェスト2016