※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2016年08月21日

青空市の夏休み

七間町通りに三味線の風情 牧野さん

青色仮面ガンコです。

夜店市の熱いにぎわいは、一週間前のこと。
青空市は暑い中、おだやかでした。

七間町通りに、
三味線の音色が風にのって、を運んでいまいた。

西村社長のレイアウト指導 久保田さんのブース

牧之原お茶屋農家 西村園さんの王子には、
先月に引き続き、久保田さんのブース作りにご指導をいただきましたよ。

キチトナルキッチン 店長

久保田さんオリジナルの販促物と、
王子のディスプレイにより、
本日の「くぼたさんちのみかんジュース」は、
さらに活発な動きをみせました。

劇団渡辺さん

そして2種類の味の、新たな楽しみ方も。
奥深い、100%自然の味ですね。

牧之原 大阪屋さん 箸

青空市は、お馴染みの顔ぶれから、
ニューフェイス、季節限定の出店者さんがいたりと、
毎月メンバーが楽しみです。

山梨 ぶどう農家さん

今回も、ぶどう農家さんや、
キッチン用品の大阪屋さんなど、
新しい気になるお店が出店していましたよ。

次回も楽しみですね。



七間町通りの未来をおもう

七間町通りを埋め尽くすほどのお店がズラリ。
そんな光景が、
青色仮面の青空市の青写真。



同じカテゴリー(七間町青空市)の記事画像
梅雨でも青空:七間町青空市
5月の七間町青空市
今月は2回楽しめます:七間町青空市
しずおかまつりマルシェ 4/2 :居酒屋たいち
しずおかまつりマルシェ 4/1 :裾野市 おひさまカフェ
桜の季節は:静岡まつり
同じカテゴリー(七間町青空市)の記事
 梅雨でも青空:七間町青空市 (2017-06-16 18:05)
 5月の七間町青空市 (2017-05-16 08:00)
 今月は2回楽しめます:七間町青空市 (2017-04-14 10:43)
 しずおかまつりマルシェ 4/2 :居酒屋たいち (2017-04-03 21:48)
 しずおかまつりマルシェ 4/1 :裾野市 おひさまカフェ (2017-04-03 18:00)
 桜の季節は:静岡まつり (2017-03-31 18:00)

Posted by 青色仮面ガンコ。  at 16:31 │七間町青空市イケメン?社長・後継者紹介



削除
青空市の夏休み