※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2016年06月30日

赤いハート

レッドムーン ハート

青色仮面ガンコです。

コトリスラボさんでのイベント。
【ヒロインに会いに行こうツアー 第2弾】
に参加させていただきました。

富士宮の自然、有機野菜、野菜スイーツ。
心も体も浄化されるようなイベントでした。

じゃがいもを掘る 寺田ファミリー

あかねファームさんにて、じゃがいも掘り
赤いじゃがいもはレッドムーンというのだそう。
わたくしはハートをつかみましたぞ。

いも掘りメンバー

Kitchen Cloud-Hat さんにて、ピザ作り体験
富士宮の牛乳で作ったチーズやオーガニックのバジル、
沼津のしらすなどなど。
めいっぱいトッピングします。

ちあきさん ピザ生地のばしてます

ピザ生地は、丸くのばすことすらむずかしいことを知りました。
わたくしのは、なんだかこわい。
ズッキーニがポイント。
顔にしちゃいました。

ガンコピザ

どんな形状にせよ、
外でみんなで食べる、窯で焼いたピザは、
大満足のおいしさですね。
ニジマスや、有機野菜のサラダもいただきましたよ。

有機野菜のサラダ

そしてデザートは、富士高原スイーツ工房さんにて。
あかねファームさんのお野菜を使ったケーキ Hatta Cake です。
じゃがいも、トマト、ズッキーニ。
ハイカラなケーキたちです。
このケーキなら、たくさん食べても心配ごとは少なそうね。

みんなでいただきました

お野菜を満喫した一日でした。

Hatta Cake


私にとって、研修最後のコトリスラボさんでのイベントでした。

ピザ生地こねる ガンコ

私の研修日誌はパンパンです。
素敵な思い出がまた一つ、刻まれました。

ほくほくハート




同じカテゴリー(ガンコのコトリスラボ日記)の記事画像
王子様に身を委ね
無修正映像 一挙公開
コトリスファンタジー
夜明けがついに
最先端ファッション
蒸気ゲンな歯車
同じカテゴリー(ガンコのコトリスラボ日記)の記事
 王子様に身を委ね (2017-03-21 17:12)
 無修正映像 一挙公開 (2016-11-23 20:24)
 コトリスファンタジー (2016-11-01 18:33)
 夜明けがついに (2016-10-26 14:38)
 最先端ファッション (2016-10-14 08:00)
 蒸気ゲンな歯車 (2016-10-13 21:29)

Posted by 青色仮面ガンコ。  at 09:01 │ガンコのコトリスラボ日記イベント情報おすすめグルメ



削除
赤いハート