※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん ┃女性起業家・ママクリさん ┃イケメン?社長・後継者 ┃広報官 ┃ミュージシャン・大道芸人
【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。
2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと
人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00
静岡の学生さん ┃女性起業家・ママクリさん ┃イケメン?社長・後継者 ┃広報官 ┃ミュージシャン・大道芸人

【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00
2016年06月04日
一年に一度の記念日
青色仮面ガンコです。
七間町にある割烹 三日月さんにて、お誕生日会。
6月3日は、玉置代表のバースデイです。
事務所のみんなでお祝いしましたよ。
三日月さんは、おまちバルの時の行列が印象的でした。
人気の秘密を探りにいざ。
和食のコース料理。
私は、あの食材を初めていただきましたよ。
抵抗がありましたが、おいしくて、
ちょっとテンションが上がります。
そして今流行り?
スパークリングの日本酒は、
危険なおいしさでした。
さて、玉置代表のお誕生日会に際しまして、
祝電を頂戴しておりますので、
披露させていただきます。
わたくしが、研修で大変お世話になっている方。
コトリスラボの開設者。
株式会社ビズホープ 代表の寺田望さまより。
。。。。。。。。。。。。。。
玉置先生
いつも応援して頂きありがとうございます!
先生の背中をみて、いつも学ばせてもらってます☆
どうぞお身体無理せず、
これからもがんばる人や企業の味方でいてくださいo(^o^)o
。。。。。。。。。。。。。。
夜のスタッフ。
甘党地蔵さんより。
予想外ミラクルな1年 → 始終幸せな1年!
支援先や従業員だけじゃ駄目ですよ。
御自身のことも、ちゃーんと。
仮面と地蔵がいれば無敵のハズです。
。。。。。。。。。。。。。。
そしてわたくし。
青色仮面ガンコより。
プライベートの充実をぜひ。
交流、遊び、気持ちのいいこと。
オトコは派手にフルスイングで。
仕事じゃないワクワク、
たくさん味わいましょう。
。。。。。。。。。。。。。。
組織はほんとにチームプレイですね。
みんなお互いに、仲間のしあわせを願っています。
色のある一年を。
代表、おめでとうございます。
【公式】静岡の中小企業応援団:経営革新・デザイン経営・キャリア支援の中小企業診断士玉置事務所
中小企業診断士玉置事務所代表のブログはこちらから→「中小企業診断士の道:静岡の仲間とともに編」
中小企業診断士玉置事務所デザイナーのブログはこちらから→「ロカリノジャーナル:地方の魅力を楽しむブログ」
中小企業診断士玉置事務所代表のブログはこちらから→「中小企業診断士の道:静岡の仲間とともに編」
中小企業診断士玉置事務所デザイナーのブログはこちらから→「ロカリノジャーナル:地方の魅力を楽しむブログ」