※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん ┃女性起業家・ママクリさん ┃イケメン?社長・後継者 ┃広報官 ┃ミュージシャン・大道芸人
【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。
2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと
人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00
静岡の学生さん ┃女性起業家・ママクリさん ┃イケメン?社長・後継者 ┃広報官 ┃ミュージシャン・大道芸人

【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00
2016年05月28日
期間限定の恋ごころ

青色仮面ガンコです。
コトリスラボさんにて、私が携わらせていただいている企画。
伊豆の老舗 小戸橋製菓さんの『和菓子づくり教室』です。
小戸橋製菓 函南店さんの工房で、
職人さんのご指導のもと、
2種類の和菓子づくりが体験できます。
やさしい小戸橋製菓さんの皆さんが、
丁寧に教えてくださるので、
初心者でも安心。
とのことに、わたくしも安心しております。
あんなに綺麗な和菓子を、自分の手でつくれるとは、
素敵な体験だと思います。
そして、フォトグラファーのchacoさんによる写真撮影とフォト講座も同時開催。
私も上手な写真の撮り方を教わっちゃうつもりです。
ふわっとやさしい写真が特徴的なchacoさん。
ご本人もとってもキュートな方です。
開運フォトグラファーという称号がちまたで有名なことは、
内緒にしておきましょうか。
参加される皆さん、
この和菓子づくり教室で運気アップして、猛進ですね。
和菓子づくりと写真との両方を楽しめる魅力的なイベント。
6月12日(日)の開催です。
ご興味のある方は、ご一報くださいませ。
小戸橋製菓さんのブログ。
おすすめ商品の情報がいっぱいです。
http://inoshishimonaka.i-ra.jp/
【公式】静岡の中小企業応援団:経営革新・デザイン経営・キャリア支援の中小企業診断士玉置事務所
中小企業診断士玉置事務所代表のブログはこちらから→「中小企業診断士の道:静岡の仲間とともに編」
中小企業診断士玉置事務所デザイナーのブログはこちらから→「ロカリノジャーナル:地方の魅力を楽しむブログ」
中小企業診断士玉置事務所代表のブログはこちらから→「中小企業診断士の道:静岡の仲間とともに編」
中小企業診断士玉置事務所デザイナーのブログはこちらから→「ロカリノジャーナル:地方の魅力を楽しむブログ」