※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2016年04月20日

パワーがほしい

伊豆山神社 とりい

青色仮面ガンコです。

熱海を訪れました。
三島からは2駅で行けちゃうんですね。

伊豆山神社 境内

バスで、伊豆山神社へ。
源頼朝が崇敬した神社で、妻 政子と結ばれた場所であることから、
縁結び、恋愛成就のスポットとして人気が高いそうです。
境内からは熱海の絶景が一望できました。

伊豆山神社 熱海の絶景

次は伊東線で来宮神社へ。
山と川、両方の自然エネルギーをもつパワースポット。
御神木は、樹齢二千年以上の天然記念物 大楠

来宮神社 大楠

幹を一周すると一年延命されるという。
願いを秘めながら一周すると、願いが叶うという。

来宮神社 境内

そして境内には、お洒落なカフェがありました。
木々に囲まれながらスイーツを味わえば、
さらに運気もアップするような気がしますね。

来宮神社 境内 カフェ

この日は、結婚式に遭遇。
さっそくラッキー運アップ??

来宮神社 とりい

少し駆け足過ぎた熱海巡り。
次回はもっと、時間をかけて。計画を立てて。
まだまだこれから少しずつ、熱海の魅力を知っていきます。



同じカテゴリー(ガンコのコトリスラボ日記)の記事画像
王子様に身を委ね
無修正映像 一挙公開
コトリスファンタジー
夜明けがついに
最先端ファッション
蒸気ゲンな歯車
同じカテゴリー(ガンコのコトリスラボ日記)の記事
 王子様に身を委ね (2017-03-21 17:12)
 無修正映像 一挙公開 (2016-11-23 20:24)
 コトリスファンタジー (2016-11-01 18:33)
 夜明けがついに (2016-10-26 14:38)
 最先端ファッション (2016-10-14 08:00)
 蒸気ゲンな歯車 (2016-10-13 21:29)

Posted by 青色仮面ガンコ。  at 22:30 │ガンコのコトリスラボ日記



削除
パワーがほしい