※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2016年01月15日

終電覚悟で:ゆい~結~@紺屋町

ファイヤーいちご

ガンコです。

体験しなければわからないんです~。
体感してほしいんです~。

料理人

内海亮シェフのお人柄も、お料理の繊細さもこだわりも香りも。お店の雰囲気も。

内海亮シェフと甘党地蔵さんと青色仮面

紺屋町のゆい~結~さんでお食事をしましたよ。
甘党地蔵さんと一緒に。
人生相談も兼ねて。

オマールエビと内海シェフと青色仮面

言葉では伝えられないもどかしさ。
このたびの食レポをしたかったのですが、
今、パソコンの前で手が止まってしまった…
ん~ 文章が出てこない〜
初めてづくしの芸術的なお料理をいただいて、身体がビビったか!?
くやしい〜

トランプの世界

なのでせめて!せめて画像をご覧くださいませ!

おっきいオマールエビ

オープンキッチンで、シェフの姿もお料理の工程もすべてが見えます。
迫力満点!
この内海亮シェフが作っているからおいしいんですねー。私はそう思います。
味覚には、気持ちが影響するところが大きいですよね。

オマールちゃんさばかれる

ただでさえスペシャルなメニューなのに、デザートもサービスしてくださいました。

オマールちゃん部位ごと

我々一般庶民には、敷居が高く感じてしまう日本料理です。
そこをあえて、同じ目線で提供してくださる内海亮シェフの想いがあります。
やはり若さゆえなのでしょうか!?
フレッシュな風。

オマールちゃんぷりぷり

ジムでさらに鍛えて、身近に感じる日本料理を、静岡にもっと広げていきましょうね。
フレッシュな風とともに。

黒七味きいてます

ぜひぜひ、内海亮シェフに会いにいきましょう。
そのキャラクターを知り、お料理を知り、想いを知れば、誰でも私のように虜です。
まな板の上のオマールエビのようになっちゃいますよ〜。

サービススイーツ

すっかりオマールエビになっていたら、時間が…
駅まで走りました!!!
このお店は、時間を忘れてしまう空間なので、JRの方、要注意。
内海マジックに要注意??

デザート いちご黒ごまアイス リンゴシナモン

会いたくなるシェフ。
食べたくなる味。
行きたくなっちゃうお店ですね。




次回はいつ~
だれと~


同じカテゴリー(おすすめグルメ)の記事画像
お持ち帰り
新年の顔@フレンチおせち ヌーヴォサンス
ブラッククリスマス@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
お煎餅屋「雷神堂」
チーズケーキ専門店「すずとら」
お肉を食べに@カウボーイ人宿町店
同じカテゴリー(おすすめグルメ)の記事
 お持ち帰り (2021-02-16 15:16)
 新年の顔@フレンチおせち ヌーヴォサンス (2021-01-04 13:54)
 ブラッククリスマス@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-12-24 11:15)
 お煎餅屋「雷神堂」 (2020-11-23 11:00)
 チーズケーキ専門店「すずとら」 (2020-11-20 10:51)
 お肉を食べに@カウボーイ人宿町店 (2020-11-12 14:34)

Posted by 青色仮面ガンコ。  at 01:33 │おすすめグルメ



削除
終電覚悟で:ゆい~結~@紺屋町