※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2015年11月08日

そのまま食べて@やさい屋 Fattoria (ファットリア)

外に並ぶニンジン甘東美人いとう

エキゾチックなショートヘアです。

茶の町ビンゴスタンプラリーの抽選会まで、あと1週間です。
若干ローペースな進捗状況であることをご報告致します。

ファットリア 店構え

今回訪れたのは、金座町にある、やさい屋 Fattoria (ファットリア)さんです。

採れたて野菜とお惣菜、イタリアンのお弁当のお店です。
野菜たっぷりのお弁当と野菜スムージーは大人気商品。
お店の中も外も、新鮮で採れたて感あふれる野菜たちがズラリと並んでいます。
目が合った野菜をいくつかチョイスしましたよ。

店内陳列

もちろん皮は剥きません。
そのままルクエで蒸しました。
甘さ、瑞々しさ。これでもかってくらいの素材の味に気圧されます。
味付けなんて必要ありませんね。ちゃんと舌が反応します。
飾らない美を思い出しました。

ルクエで蒸した野菜

私も素材で勝負したいなぁ。
ずいぶんと、頑丈な鎧で防御しなければ戦えない自分になってしまった…。
鮮度を取り戻すべく⁇ 手に入れるべく⁇
自分磨きに尽力します!

スタンプラリーエントリーシート




同じカテゴリー(おすすめグルメ)の記事画像
お持ち帰り
新年の顔@フレンチおせち ヌーヴォサンス
ブラッククリスマス@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」
お煎餅屋「雷神堂」
チーズケーキ専門店「すずとら」
お肉を食べに@カウボーイ人宿町店
同じカテゴリー(おすすめグルメ)の記事
 お持ち帰り (2021-02-16 15:16)
 新年の顔@フレンチおせち ヌーヴォサンス (2021-01-04 13:54)
 ブラッククリスマス@プレ金CAFE & BAR「宝と瑩」 (2020-12-24 11:15)
 お煎餅屋「雷神堂」 (2020-11-23 11:00)
 チーズケーキ専門店「すずとら」 (2020-11-20 10:51)
 お肉を食べに@カウボーイ人宿町店 (2020-11-12 14:34)

Posted by 青色仮面ガンコ。  at 19:35 │おすすめグルメ



削除
そのまま食べて@やさい屋 Fattoria (ファットリア)