※静岡県内の魅力あふれる多様な人たちをご紹介します。
静岡の学生さん女性起業家・ママクリさんイケメン?社長・後継者広報官ミュージシャン・大道芸人

プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」のロゴ 【プレ金CAFE & BAR「宝と瑩 -takara to migaki-」】
月末金曜日のプレミアムフライデーに開店する、静岡のとっておき食材を使った料理を、開発秘話と共に楽しむお店が、人宿町人情通りの新スポット「SOZOSYA  Mビル」1階(日中はアオイパフェさんが営業)にオープン。キャリア相談やビジネスの情報交換の場としてもご活用いただけます。
【次回】12/25(金)18:00~23:00 最新情報はFacebookページをチェック!過去の様子はこちらから。

寺田さんロール先生講義 静岡大学 地域創造学環の学生さん 2017.10.19 ビズホープ寺田望さん 静岡大学にて講義 地域創造学環の学生さんと

人宿町が変わります。→「OMACHI創造計画」(produced by 創造舎)
七間町通りでは、毎月第3第5土曜日に、七間町青空市を開催しています!!
ぜひ遊びにきてくださいね。 ⇒ 【次回】2/20(土)11:00~17:00

2015年09月20日

アレモキッチン/コレモストア:ワイルドなのにマイルドな焙香荒茶

アレモキッチン/コレモストア:ワイルドなのにマイルドな焙香荒茶

エキゾチックなショートヘアです。

アレモキッチン/コレモストア。1Fコレモストアで、
森町にある老舗、八幡屋茶舗さんの「焙香荒茶」の試飲をさせていただきました。

製茶行程の中で、茎・粉の選別を省いた荒茶
荒々しいワイルドな味わいかと思いきや、品のある渋みと深いコクに驚きました。試飲の一口でそれらを感じます。
お手頃なお値段、身近な高級茶ですね。

また、おすすめ商品の「茶チャッとポン」。
糸の長いティーバッグで、深めのカップやボトルにも使える安心感。かわいいパッケージが女子の目を引きます。
水でもお湯でもOKなのもありがたいです。

秋の楽しみはたくさん。女子も男子も、お茶をゆっくりと味わう季節のはじまりはじまり〜。

アレモキッチン/コレモストア:ワイルドなのにマイルドな焙香荒茶アレモキッチン/コレモストア:ワイルドなのにマイルドな焙香荒茶





同じカテゴリー(アレモキッチン/コレモストア)の記事画像
カムバック!アレモキッチン/コレモストア
しましまの海老芋@アレモキッチン/コレモストア
おとなのアレコレ@アレモキッチン/コレモストア
わさびのなみだ
ジージョのピッツァ:@アレモキッチン/コレモストア
グランプリの味@西伊豆町 佐野製麺
同じカテゴリー(アレモキッチン/コレモストア)の記事
 カムバック!アレモキッチン/コレモストア (2017-03-25 19:59)
 しましまの海老芋@アレモキッチン/コレモストア (2017-02-13 22:20)
 おとなのアレコレ@アレモキッチン/コレモストア (2017-02-10 21:47)
 わさびのなみだ (2017-01-30 22:55)
 ジージョのピッツァ:@アレモキッチン/コレモストア (2017-01-06 14:56)
 グランプリの味@西伊豆町 佐野製麺 (2016-10-11 08:00)

Posted by 青色仮面ガンコ。  at 22:37 │アレモキッチン/コレモストア



削除
アレモキッチン/コレモストア:ワイルドなのにマイルドな焙香荒茶